スポンサーリンク


Pocket

消費税を納める義務があるかどうかの判定に重要なものに、基準期間という期間があります。

基準期間の課税売上高が1,000万円を超えると、消費税を納める必要があるためです。

消費税の基準期間とは、次のようになります。

① 個人事業の場合の基準期間とは

前々年の1月1日~前々年12月31日

  例)平成28年が現在とした場合の基準期間

基準期間は、平成26年1月1日~平成26年12月31日

スポンサーリンク

② 法人の場合の基準期間とは

 原則:前々事業年度

   例)平成28年4月1日~平成29年3月31日事業年度の基準期間

平成26年4月1日~平成27年3月31日までの事業年度をいいます。

 例外:前々事業年度が1年未満の場合

→ その事業年度開始の日の2年前の日から同日以後1年を経過する日までの間に開始した各事業年度を合わせた期間

※ 設立事業年度が1年ない場合や事業年度変更を過去にしている場合に起きることが多い事例です。

 例)平成28年4月1日~平成29年3月31日の事業年度からみた基準期間とは

A:設立事業年度:平成26年10月1日~平成27年3月31日

B:2 期 目 :平成27年4月1日~平成28年3月31日

C:3期目(判定年度):平成28年4月1日~平成29年3月31日

基準期間は平成26年4月1日から平成27年3月31日までに開始した事業年度になります。

この例では、設立事業年度(平成26年10月1日~平成27年3月31日)が1年未満となることから、例外の計算になります。

ア:設立事業年度(平成26年10月1日~平成27年3月31日)

イ:2期目(平成28年4月1日~平成29年3月31日)

 3期目からみた基準期間=ア+イ(平成26年10月1日~平成29年3月31日の2事業年度)

スポンサーリンク

あなたにおすすめ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 個人事業主の資金繰りが楽にならない理由とは【個人の税金の仕組みが原因】

    個人事業主の資金繰りが厳しいという話が多いことをご存知でしょうか?開業して最初の頃は成長が早いので収…
  2. 法人決算期直前で使える短期前払費用の特例とは?

    法人決算直前にできる節税はないか気になっている経営者も多いと思います。税理士事務所でも担当者のレベル…
  3. 今さら聞けない白色申告とは?~確定申告で恥をかかないために~

    確定申告の時期になるとよく耳にするのは「青色申告」という言葉です。あまり耳慣れないかもしれませんが、…
  4. 安い税理士さんを選んで失敗【税理士選びのポイント】

    確定申告時期が近くなったり法人設立をすると「安い税理士」や「低料金税理士」といった言葉を検索したくな…
  5. 開業届を出していない人が青色申告になる方法

    開業届を出していなければ確定申告書が届かないことが多くなります。だからといって確定申告義務があるのに…
ページ上部へ戻る