アーカイブ:2017年 3月

  • 簡易課税なのに本則課税で消費税申告をしてしまったらどうなるの?

    消費税の申告納税期限は個人事業の場合3月31日・法人の場合には法人の決算日から2か月以内です。税務署に提出する消費税の申告書には「本則課税用」と「簡易課税用」の2種類があります。これを簡易課税なのに本則課税用で申告書を提…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 帳簿上の現金と実際のキャッシュがずれたときはどうすべきか?

    帳簿上にたくさんの現金がある会社の決算書をみることがあります。税務署や銀行はそんな風に見ていません。「現金の管理も帳簿もしっかりできない会社だな」と思われてしまいます。帳簿上の現金と実際の現金がずれたときどうしたらよいか…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 法人を設立したら保険に入った方がよい理由とは?

    法人を設立するメリットの一つに生命保険を活用した節税があげられます。法人を設立した場合に保険に加入した方が良いといわれる理由を見ておきましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • はじめて売上1,000万円を超えた人がすべきこと~消費税の準備してますか?~

    確定申告が終わり売上が1,000万円を初めて超えた人がすべきことをご存知でしょうか?売上が1,000万円を超えたのに何もしなければ予想を超える事態になってしまうことがあるのです。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 税金を払わないと成長しないって本当?

    税金を払いたくないという経営者は結構多いものです。たくさん稼ぐとたくさん税金を払います。税金を払うくらいなら払わないようにしたいと思ってしまうのも人情です。しかし、税金を払わないと成長しないというのは本当なのでしょうか?…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 消費税の確定申告でよくある間違いと注意点

    消費税の確定申告は個人の場合には3月31日、法人は決算日から2か月以内になります。この消費税の確定申告によくある間違いを事前に確認しておきましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 建設業の税務調査で問題となる「在庫や仕掛かり」とは?

    建設業の決算作業で忘れやすい「在庫や仕掛かり」というものがあります。当然税務調査でも「在庫や仕掛かり」を巡って会社側が思わぬ納税になることも珍しくありません。今回は在庫や仕掛かりというものをみておきましょう。 (…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • プロが知っている飲食店の経理に効果的な日記帳とはどんなもの?

    飲食店の経理で非常に効果的な現金出納帳というものをご存じでしょうか?飲食店の税務調査は現金精査が重要になります。しっかりとした税務調査対策のために強力なツールについて見ておきましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 確定申告の期限後に作るべき事業計画とは?~事業資金が納税で流出しています~

    確定申告が終わったら作っておくべき事業計画というものをご存じでしょうか?確定申告後に納税をすることで事業資金が少なくなっているのです。資金手当をしなければ会社の成長力が減少してしまうことを知っておきましょう。 (…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 今年こそクラウド会計を使いたい人の経理ポイント

    クラウド会計の普及が進んでいると聞くけども何をどうしたらよいかわからない人も多いはず。クラウド会計を導入するために何をしておくべきかを見ておきましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 伸びない飲食店の特徴~なってからでは遅い兆候を見逃さない~

    確定申告も終わって個人飲食店の人もほっと一息になっていると思います。法人で飲食店を経営している人は自社の決算期に向けて利益処分や決算対策が必要になっていることでしょう。飲食店でも売上・利益を上げるところと伸びないところが…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 法人決算で帳簿の現金が多くなる理由とは?

    法人決算を進めていくと損益だけが正確であればよいと思ってしまうかもしれません。利益が決まれば税金が計算できるはずと思いがちですが、法人は現金管理も重要なのです。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 銀行融資が厳しくなる赤字決算になりそうな時の見直しポイント

    決算時期が近くなると黒字決算と赤字決算のどちらにすべきかで悩みが出てきます。赤字であれば税金は抑えられますが銀行融資で厳しいことになります。赤字決算を回避したいときに見直すポイントをみておきましょう。 (さらに&…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 確定申告書を見直すことでお金を貯める方法~税負担と投資先~

    確定申告が終わって一息ついているとあっという間に一年が終わってしまいます。確定申告が終わったら帳簿を見直すことでお金を貯める方法を考えてみましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 確定申告書の提出と同時にしておきたい手続き

    確定申告期限が近づくと経理と税金計算ばかりに頭が向いてしまいます。しかし、確定申告書と一緒に出しておいた方がよい書類もあるので理解しておきましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 確定申告まで1週間を切ったときの対処方法

    確定申告期限は3月15日です。確定申告期限まで1週間を切ってしまった時にどうしたらよいかを見ておきましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 確定申告が終わってからすべきチェックポイント~資金繰り改善方法~

    確定申告が終わるとほっと一息してしまいますが、ここでしっかりとチェックしておいた方がよいポイントがあります。来年の確定申告で資金繰りに困らないようにチェックしておきましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • やよいの青色申告を使って確定申告ができるのか?

    確定申告も申告期限が近づいてきました。確定申告の経理にどれくらいの時間が必要で確定申告までにできるか不安という人もいると思います。そんなときに便利なのが「やよいの青色申告」です。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 開業届を出していない人が青色申告になる方法

    開業届を出していなければ確定申告書が届かないことが多くなります。だからといって確定申告義務があるのに確定申告をしなければ脱税になります。どうせ確定申告をするなら有利な青色申告にしたいものです。 (さらに&hell…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 法人決算は自分でやるのが得?税理士さんに頼むのがベスト?

    法人決算で多いのは3月決算が有名です。決算期が近くなってくると経理に不安が出てきますね。そんなときに自社で経理をするのがよいのか税理士さんに頼んだ方が良いのかを比較してみましょう。 (さらに…)…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 起業するからには成功すると思って事業を始めるのですがうまくいく人といかない人の差は年々開いていきます…
  2. 飲食店の経理で非常に効果的な現金出納帳というものをご存じでしょうか?飲食店の税務調査は現金精査が重要…
  3. 在宅ワーカーにはランサーズなどに登録して仕事をおこなう人だけではなく、アフィリエイト・LINEスタン…
  4. 決算が近くなってくると、「今期の税金はいくらだろう?」と不安になります。税金の心配とお金の心配をする…
  5. 「借金も財産のうちと」昭和の時代にはよく言われていました。まさに、バブル時代には本当にその通りでした…
ページ上部へ戻る