スポンサーリンク


Pocket

ビジネス女子に人気のブランドポーチですが、これを上手につかうと大人かわいい筆箱が出来上がります。今回は筆箱に使えるブランドポーチを見ていきましょう。

筆箱に使える!ブランドポーチ7選!

筆箱にこだわる人は少なくないはず。特に女子なら、可愛くて使いやすい筆箱が欲しいですよね!

でも気に入った筆箱を見つけるのは中々大変。

人とかぶりたくない。

おしゃれなのがいい。

そんなあなたにオススメする、筆箱に使えるブランドポーチをご紹介します!

  • Marc Jacobs(マークジェイコブス)

◆価格:10、000円前後

化粧ポーチとして売られていますが、「ナロー」サイズであれば筆記用具は問題なく入るので、筆箱として使えます。

マークの特徴として、ほぼすべてのポーチにナイロン生地が使われています。

ツヤのある生地なので汚れがつきにくいです。

「ナロー」サイズの欠点として、容量がそこまで多くないことです。

もっと大きいポーチはあるのですが、それらは幅が狭くなっているので、残念ながら筆箱にはなりません。

とは言っても、「ナロー」サイズでも高さ8センチほどあるので、基本的な文具を入れて持ち歩くには十分です!

マークは毎シーズン新しいデザインのポーチを発売するので、期間限定のものをゲットするのもいいかもしれません。

  • Tory Burch(トリーバーチ)

◆価格:10,000〜20、000円

これも全て化粧ポーチとして売られています。

トリーバーチで現在売られているポーチは全て特殊な形をしています。

「ブリジッテ」サイズは四角に近い形をしており、長さは15.5センチと、ギリギリペンが入るくらいです。

深いので少しペンと取り出すのが難しいかもしれませんが、可愛さは抜群です!

「ラージ」サイズは24.5センチと、一気に大きくなってしまいます。

普通の文房具を入れるには大きすぎるかもしれませんが、筆ペンやマーカーなど、スケッチなどに使うペンを入れるにはいいかもしれません。

この「ラージ」サイズは マチ幅もしっかりとあるのでかなり容量が多いです。

トリーバーチの過去のコレクションには、筆箱にもっと適したものがあります。

個人サイトやオークションなどでは今でも売りに出てきるので、探してみるといいかもしれません!

スポンサーリンク

  • Prada(プラダ)

◆価格:35、000円

プラダにも数種類のポーチがありますが、幅20センチのものが筆箱にして使えるかなと思います。

個人的にオススメなのは、薄いブルーのデニム生地にゴールドのプレートがついたポーチ。

本当に可愛いんです!

お値段が一気に上がってしまうのでなかなか手を出しにくいですが、、。

  • LeSportsac(レスポートサック)

◆価格:4、000〜5,000円

レスポートサックはポーチの種類が豊富です!

小さすぎるものや、大きすぎるものもありますが、筆箱に代用できるサイズも何種類かあります。

「レクタンギュラー・コスメティック」

「スモール・パサーバイ・コスメティック」

この二つのサイズが一番適していると思います。

何より他のブランドと比べると値段が安いのがいいですね!

しかもレスポートサックの生地はとても強いことで有名なので、長く使えることでしょう。

デザインも豊富で、期間限定や日本限定もあるので、あなたにあったものを見つけましょう!

 Coach(コーチ)

◆価格:14、000円

たくさんポーチを作っているコーチですが、クラッチにように使えるカバンっぽいものが多いので、筆箱に代用できるポーチは一つしかありません。

「コスメティック・ケース17」はジッパーの部分が丸くなっている定番のポーチです。

ある程度のマチはあるので、容量は少なくありません。

しかし上が丸くなっているので、無駄なスペースができてしまう可能性があります。

シンプルな一色ものが多いので、大人っぽいものを探している人にはいいかもしれません!

  • Mary Quant(マリークワント)

◆価格:3、000円〜4,000円

マリークワントは化粧品ブランドですが、なんとペンケースを作っているのです!

なのでもちろんサイズはピッタリ。

少し大きめなので十分に入り、さらに中にポケットが付いているので整理しやすい商品になっています。

新シリーズが出ると、新しいデザインのペンケースが発売されるようです。

化粧品ブランドならでわの繊細なデザインが特徴です。

  • Michael Kors(マイケルコース)

◆価格:16、000円

「ミディアム・トラベル・ポーチ」

マイケルコースはコーチと少し似ています。

形も同じようにジッパーの部分が丸くなっていて、シンプルな一色ものが多いです。

しかし、マイケルコースの方がポップで可愛らしい色が多いので、可愛らしいカラーがいい人は、こっちの方がいいかもしれません!

 まとめ

コーチやマイケルコースに関しては、アウトレットに行くとかなり安く売られていたりします。

近々海外旅行に行く予定がある方は、免税店などで探してみるのがいいかもしれません。

日本で買うより断然安いものもあるので、探してみましょう!

是非あなたに会うポーチを見つけてみてはいかがでしょうか♬

スポンサーリンク

あなたにおすすめ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 自分でやる確定申告の失敗談⑦~節税で切手と印紙を買ってしまった!~経費で落ちると思ったのに~

    確定申告対策で一番気になるのが節税です。特に経理が追い付いていない会社の場合利益状況がわからないため…
  2. 税務調査で修正申告をすると決算書は修正されるのか【決算書の貸借対照表や損益計算書が変わるのか】

    税務調査は上期調査・下期調査に大きく分かれます。税務調査が入って税務署との間に修正申告で決着した場合…
  3. 知的女子に見える!?センス抜群のおしゃれブックマーク6選

    ビジネスは男性だけのものではありません。女性もビジネスを楽しむ時代です。今回は知的女子に見えるブック…
  4. 太陽光発電ビジネスは税制優遇が使えるのか?~太陽光売電と税金~

    太陽光発電を上手に活用した投資が話題になっています。太陽光発電は高額な投資になりますが税制上の優遇措…
  5. 自分でやる確定申告の失敗談③~お金が減れば税金が減る?~

    確定申告を自分で行うには簿記の知識が最低限必要になります。さらに、簿記以外にも所得税のちょっとした知…
ページ上部へ戻る