アーカイブ:2017年 2月

  • ファーストクラスの出張は経費で落ちるの?~経費で落ちる人・経費で落ちない人~

    出張が経費になるのは当たり前と思っている社長は多いはず。しかし、出張についてもグリーン車を使った場合やファーストクラスで移動したりとケースごとで経費で落ちる場合と落ちない場合があることをご存知でしょうか? ファーストク…
  • 退職金が節税につながる理由とは?~準備をしないと会社が潰れます~

    退職金が節税になるという噂をご存知でしょうか?実は退職金を上手に活用することで法人も個人も税金が安くなるという優れものなのです。退職金を戦略的に使うことが会社経営でも社長のライフプラン上も重要なのです。 (さらに…
  • 前年中に退職した人の確定申告の注意点~年末調整してもらえない!~

    去年退職したので「初めての確定申告」という人もいらっしゃると思います。年の中途で退職した場合にはいつもの年のように年末調整をしてもらっていないので自分で確定申告をする必要が出ることがあります。退職した翌年の確定申告につい…
  • 太陽光発電ビジネスは税制優遇が使えるのか?~太陽光売電と税金~

    太陽光発電を上手に活用した投資が話題になっています。太陽光発電は高額な投資になりますが税制上の優遇措置を使って節税もできたらいいのにと思っている方もおおいはず。太陽光発電の税制上の取り扱いを知っておきましょう。 …
  • 税金を払うだけでポイントがたまる!~クレジットカード納税でがっちり~

    クレジットカードの新しい活用方法ができました。国税をクレジットカードで納税できるようになりました。これは個人事業主だけでなく、法人もクレジットカード納税ができてポイントが貯まるのです! (さらに…)…
  • 法人決算が期限を過ぎてしまった場合どうしたらいいのか?~会社設立はやったけども~

    法人を設立した一生懸命仕事をしていたら法人の決算期を過ぎてしまったという会社があります。こんなときにどうするのがベストかをしっかりと知っておきましょう。 (さらに…)…
  • メルカリ・Fril(フリル)・ラクマ・ZOZOフリマなどのフリマに税金はかかるの?

    メルカリ・Fril(フリル)・ラクマ・ZOZOフリマなどのフリマアプリを使って不用品を販売していると結構な金額の入金があることに驚いている方もいると思います。このフリマアプリを使ったお小遣い稼ぎに税金がかかるのかを見てお…

ピックアップ記事

  1. 頑張っている社長の悩みは「役員報酬をいくらにすべきか」です。役員報酬を高く設定しても、結局所得税・住…
  2. 税理士事務所に聞きたいことが多くても、案外聞きたいときに聞けなかったりします。 アフィリエイト…
  3. 白色申告と青色申告という二つの言葉をご存知でしょうか?青色申告はメリットがある聞くことがありますが、…
  4. 個人事業主の人や会社設立で株式会社や合同会社を作りたての人は創業融資などの銀行融資を受けるケースが多…
  5. 個人事業で自分で経理や確定申告書の作成をしている方もおおいはず。しかし、美容師さんが自分で経理をした…