- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2017年
-
消費税は滞納してしまいやすい税金!~滞納から解放される資金繰り~
消費税は一度かかるようになると大体毎年発生してくる税金です。会社の経費の中でも大きな支払いになる消費税は一度つまずくとなかなか正常化できないものなのです。消費税の滞納スパイラルにならない注意点を見ていきましょう。 … -
出張は旅費規程をしっかり作っておくことで「がっちり」節税
出張が多い会社は税理士さん次第で節税ができている人と節税ができていない人がいます。出張が多い会社は旅費規程をしっかりと作ることでがっちり節税しましょう。 (さらに…)… -
法人が税理士を選ぶポイント~法人税だけではなく所得税に詳しい税理士がベスト~
法人を設立して会社を作ると税理士さんを選ぶことになってきます。法人を経営している人は税理士に依頼している割合が高いのです。ただ、どんな税理士さんを選ぶのがよいのかポイントを知っておきましょう。 (さらに&hell… -
確定申告を税理士に頼むタイムリミット~タイプ別確定申告タイムリミットとは~
確定申告はできれば自分でしっかりと行いたいと思っていても、確定申告期限は3月15日までです。タイプ別で税理士さんに依頼できる期限があることを知っておきましょう。 (さらに…)… -
性格別「領収書」のおすすめ保存方法とは?
領収書は個人事業主や法人の経営者にとって非常に重要なものです。領収書をなくしてしまうと大変なことになってしまうからです。性格別のおすすめな領収書の保存方法を見ていきましょう。 (さらに…)… -
法人決算で慌てないために決算3か月前にやるべきこと
法人決算が多いのは12月と3月ですが、これ以外にも法人決算期はあります。法人決算で慌てないために決算期前3か月でやるべきポイントをまとめてみましょう。 (さらに…)… -
間違ったホームページ作りで損をしない~起業で作るべきホームページ~
間違ったホームページ作成に多額の費用と時間をかけている起業が増えています。インターネットが普及してホームページの果たす役割も変わってきたので最新のホームページについて知っておきましょう。 (さらに…… -
税務調査で大きなトラブルになる領収書管理
税務調査があると過去の領収書やレシートをチェックされていきます。領収書さえあれば経費として認められるはずと思っていたら大きなトラブルになってしまうので注意が必要です。 (さらに…)… -
法人設立で社長になる人の成功ポイント~どうやったら法人で成功できるのか~
法人設立を検討するタイミングはいろいろあります。確定申告の時や退職したときなど法人設立を考えるきっかけになります。ただ、むやみに法人設立をしても失敗してしまうことが多いので法人設立で成功する社長のポイントを見ていきましょ… -
白色申告の赤字はどうなるの?~白色申告の赤字は損~
白色申告で確定申告をしている人は注意が必要です。白色申告と青色申告では確定申告の際に赤字の取り扱いとその赤字の取り扱いが異なっているのです。しっかりと、白色申告の赤字について理解して青色申告への移行をしていきましょう。 … -
今更聞けない消費税の簡易課税制度とはどんな仕組み?
消費税の計算方法には「本則課税」と「簡易課税」の2種類あることをご存知でしょうか?経営者同士で「うちは簡易課税だから」ということを耳にしてもなかなか内容まで聞けないですね。簡易課税制度とはどのような仕組みなのかをこっそり… -
自分にピッタリの税理士探しのポイント~大きな事務所ほどいいの?~
確定申告や法人決算のときに「税理士さんに頼みたい」と税理士探しを本格化されるケースが多いようです。ただ、どんな税理士事務所に頼めばよいか税理士選びのポイントがわからないまま頼んでしまうと後々後悔することになってしまいます… -
低料金の税理士選びは正しいの?~税理士紹介サイトでの間違った税理士選びがリスクを高める~
税理士に頼むなら少しでも料金が抑えられれば良いと思ってしまうのは経営者は皆同じです。しかし、低料金の税理士を探し続けていることが大きなリスクを生むことをご存知でしょうか? (さらに…)… -
合同会社のメリット・デメリットとは?~作る前に知っておきたい合同会社のポイント~
合同会社で起業する方法を知らずに無理して株式会社を設立してしまって後悔する人がたくさんいます。しっかりと合同会社のメリット・デメリットをおさえたうえで法人設立をしていきましょう。 (さらに…)… -
棚卸しとは何のこと?~決算の在庫管理~
棚卸しという言葉を聞いたことがありますか?個人時事業主であれば12月31日・法人の場合には法人の決算日に商品などの在庫を検品することをいいます。なぜ、棚卸が必要か・棚卸しの仕方についてみていきましょう。 (さらに…