- Home
- 過去の記事一覧
タグ:消費税
-
はじめて売上1,000万円を超えた人がすべきこと~消費税の準備してますか?~
確定申告が終わり売上が1,000万円を初めて超えた人がすべきことをご存知でしょうか?売上が1,000万円を超えたのに何もしなければ予想を超える事態になってしまうことがあるのです。 (さらに…)… -
消費税の確定申告でよくある間違いと注意点
消費税の確定申告は個人の場合には3月31日、法人は決算日から2か月以内になります。この消費税の確定申告によくある間違いを事前に確認しておきましょう。 (さらに…)… -
確定申告の期限後に作るべき事業計画とは?~事業資金が納税で流出しています~
確定申告が終わったら作っておくべき事業計画というものをご存じでしょうか?確定申告後に納税をすることで事業資金が少なくなっているのです。資金手当をしなければ会社の成長力が減少してしまうことを知っておきましょう。 (… -
確定申告が終わってからすべきチェックポイント~資金繰り改善方法~
確定申告が終わるとほっと一息してしまいますが、ここでしっかりとチェックしておいた方がよいポイントがあります。来年の確定申告で資金繰りに困らないようにチェックしておきましょう。 (さらに…)… -
法人決算と個人確定申告の違いとは?
法人決算と個人確定申告で違う部分はどこなのかが気になるところです。個人事業の時には自分で経理をしていた人も法人を設立すると法人決算をして法人税の申告書などを税務署に提出していくことになります。個人確定申告と法人決算の違い… -
決算期は今が最適?~戦略的事業年度変更で資金繰りが変わる~
決算期が12月となっている法人は「本当に12月決算期が最適かどうか」を検討したことがありますか?決算期を変更することで大きなメリットが出ることがあることを知っておきましょう。 (さらに…)… -
太陽光発電ビジネスは税制優遇が使えるのか?~太陽光売電と税金~
太陽光発電を上手に活用した投資が話題になっています。太陽光発電は高額な投資になりますが税制上の優遇措置を使って節税もできたらいいのにと思っている方もおおいはず。太陽光発電の税制上の取り扱いを知っておきましょう。 … -
税金を払うだけでポイントがたまる!~クレジットカード納税でがっちり~
クレジットカードの新しい活用方法ができました。国税をクレジットカードで納税できるようになりました。これは個人事業主だけでなく、法人もクレジットカード納税ができてポイントが貯まるのです! (さらに…)… -
法人が税理士を頼むと料金がどれくらいかかるのか?~顧問料相場は高いのか?~
確定申告時期は法人を設立する機会になります。法人設立すると「そろそろ税理士さんに頼まないと」と考える方が多くなります。ただ、税理士さんは個人と法人で料金がどれくらい違うのかも気になるところです。事前に法人の場合の税理士コ… -
はじめて消費税がかかる個人事業主のこっそり節税~税理士がいないとわからない必殺技~
確定申告をする個人事業主も売上が順調に伸びていくと消費税を納めなければなりません。所得税の確定申告に慣れてきていても「はじめての消費税申告」は全く別物の申告書を作る必要があります。はじめて消費税がかかるようになると納税資… -
消費税は滞納してしまいやすい税金!~滞納から解放される資金繰り~
消費税は一度かかるようになると大体毎年発生してくる税金です。会社の経費の中でも大きな支払いになる消費税は一度つまずくとなかなか正常化できないものなのです。消費税の滞納スパイラルにならない注意点を見ていきましょう。 … -
法人が税理士を選ぶポイント~法人税だけではなく所得税に詳しい税理士がベスト~
法人を設立して会社を作ると税理士さんを選ぶことになってきます。法人を経営している人は税理士に依頼している割合が高いのです。ただ、どんな税理士さんを選ぶのがよいのかポイントを知っておきましょう。 (さらに&hell… -
法人決算で慌てないために決算3か月前にやるべきこと
法人決算が多いのは12月と3月ですが、これ以外にも法人決算期はあります。法人決算で慌てないために決算期前3か月でやるべきポイントをまとめてみましょう。 (さらに…)… -
今更聞けない消費税の簡易課税制度とはどんな仕組み?
消費税の計算方法には「本則課税」と「簡易課税」の2種類あることをご存知でしょうか?経営者同士で「うちは簡易課税だから」ということを耳にしてもなかなか内容まで聞けないですね。簡易課税制度とはどのような仕組みなのかをこっそり… -
税理士選びのタイミングと税理士選びのポイント~みんなはいつからどんな税理士選びをするの?~
税理士をいつから頼むかやどんな税理士を選ぶかをどう決めてよいか迷ってしまいます。特に起業したての経営者にとっては関心があるけども情報が少ない部分です。法人を設立した経営者は税務調査の心配も増えるので知っておきたいポイント… -
自分でやる確定申告の失敗談④~消費税を知らないうちに脱税~
確定申告を自分で簡単にできるという言葉を信じて自分で確定申告をしていたら知らないうちに消費税を脱税していたという方は案外多いのです。しかも、税務調査で発覚してから真っ青になるケースが増えています! 自分でやる確定申告の… -
税理士だと思っていたらニセ税理士だった~ニセ税理士って何?~
税理士事務所に依頼していると思っていたら、実は税理士事務所ではなかったということがあります。嘘のような本当の話です。 どんな人・会社を税理士事務所だと思ってしまうのかとそのデメリットを見ていきましょう。 税理士だ… -
共通ポイントを導入すると消費税はどうなるの?
共通ポイントカードの種類が多くて財布の中がポイントカードだらけだったりしませんか?この共通ポイントを事業者側はどのように経理していけばよいのか気になるところです。 (さらに…)…