- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:法人税
-
自分にピッタリの税理士探しのポイント~大きな事務所ほどいいの?~
確定申告や法人決算のときに「税理士さんに頼みたい」と税理士探しを本格化されるケースが多いようです。ただ、どんな税理士事務所に頼めばよいか税理士選びのポイントがわからないまま頼んでしまうと後々後悔することになってしまいます… -
棚卸しとは何のこと?~決算の在庫管理~
棚卸しという言葉を聞いたことがありますか?個人時事業主であれば12月31日・法人の場合には法人の決算日に商品などの在庫を検品することをいいます。なぜ、棚卸が必要か・棚卸しの仕方についてみていきましょう。 (さらに… -
税理士選びのタイミングと税理士選びのポイント~みんなはいつからどんな税理士選びをするの?~
税理士をいつから頼むかやどんな税理士を選ぶかをどう決めてよいか迷ってしまいます。特に起業したての経営者にとっては関心があるけども情報が少ない部分です。法人を設立した経営者は税務調査の心配も増えるので知っておきたいポイント… -
建設業に税務調査は来る?!~建設業の脱税ってあるの?~
税務調査と聞くと身震いが出るほど怖いものと感じてしまいます。建設業の方は税務調査なんて来ないとタガをくくっている方も多いかもしれませんが建設業にも税務調査はしっかりと来ます。税務調査がいつきてもよいようにしっかりと経理を… -
頼りになる税理士・頼りにならない税理士のポイント~同じ資格でも考え方が違う~
税理士選びで気になるのが「税理士によって違いがあるの?」という点です。国税OB税理士や大学院マスター・試験組といわれる3種類以外にも頼りになる税理士選びのポイントは知っておきたいところです。 (さらに&helli… -
税務調査で必ずチェックされる仕入と在庫の関係は?~税務調査官の着眼点~
税務調査の最盛期といわれる7月から12月までの期間になると、税務署からの電話がくるだけでドキドキしてしまいますね。いざ税務調査となると必ずチェックされるポイントに在庫があります。税務調査でどのように在庫をチェックされるの… -
経営者は最初に知っておくべき経費と税金の関係
経費で落ちるものがなぜ喜ばれるのかをご存知でしょうか?経費と税金の関係を知っていなければ経費の意味が分かりません。今さら「経費で落とすって何?」ということがないようにしましょう。 (さらに…)… -
経費で落せるか経費で落とせないか迷った時の基準は?
経費で落ちるとわかるものだけではなく「これは経費でいいの?」と迷うときが出てきます。そんなときに、経費で落とせる基準をもっているかいないかで税務調査の際に結果が変わってきます。 経費で落せるか経費で落とせないか迷った時… -
昔は経費で落ちなかった?~経費の考え方の基本を理解する~
経費で落ちると思っていたら税務調査で認められなかった経験がある方も多いはず。昔は経費で認められなかったものが経費として認められるようになってきた理由をしっかりと押さえておきましょう! 昔は経費で落ちなかった?~経費の考… -
自動車を購入・売却した場合の経理処理はどうしたらいいの?
仕事に欠かせないものが自動車です。特に地方都市などの場合には自動車がなければ移動に時間がかかってしまい効率的に仕事をこなせません。自動車を購入した場合や売却した場合には様々な経理処理が必要になるので経理をしっかりと押さえ… -
決算期を変更することで節税ができる?!~正しく使う事業年度変更~
「急激に予想よりも利益がでてしいそうだ」こんな時に使える節税が決算期変更です。この決算期変更は「事業年度変更」という手続きを活用したものです。使い方を間違うと税務上トラブルになるのでしっかりと理解しておきましょう! 決… -
赤字なのに払わなければならない税金シリーズ~法人地方税・消費税~
株式会社や合同会社を設立することを会社設立と呼んだりします。会社を設立すると、利益が出るほど税金が高くなります。「儲かったらたくさん税金がかかる」というのは理解しやすいですね。ところが、赤字でも・休眠中の法人でもかかる税… -
棚卸とはどんなこと?~在庫と棚卸の関係~
社長や事務担当者が決算時期になると憂鬱になるものは、税金と棚卸です。「あの在庫を全部数えるのか・・」と途方に暮れる在庫管理です。今回は、棚卸と在庫管理についてみていきましょう。 棚卸とはどんなこと?~在庫と棚卸の関係~… -
ちょっと待った!自社で法人税申告書をつくるリスク~自分でやるリスクが大きすぎる~
法人を設立した後はコストを切り詰めて健全経営をしたいと思うのは誰でも一緒です。しかし、切り詰めてはいけないコストに税理士事務所のコストがあります。間違っても自分で法人税申告をしてはいけないのです。 ちょっと待った!自社… -
税務調査で広告宣伝費が認められない!?~広告宣伝費とはどんな経費?~
飲食店・理美容業・建設業など様々な業種でも広告を使います。チラシだったりホームページだったり様々な広告媒体で宣伝をしているのですが、広告宣伝費でも税務トラブルがあることをご存知でしょうか? 税務調査で広告宣伝費が認めら… -
「お金が貯まる節税」と「お金がなくなる節税」~キャッシュ経営に向かう基礎~
節税といっても「お金が貯まる節税」と「お金が無くなる節税」の2種類があることをご存知でしょうか?「お金が貯まる節税」・「お金の無くなる節税」ですと説明されないことが多いので経営者は自分でしっかりと判断していきましょう。 … -
経費で落ちる車の台数は?~複数の車両の保有が経費として認められないことも~
「事業に使っていたら経費になるから大丈夫」と思っていませんか?必要経費についての考え方をしっかりと押さえておかなければ後日の税務調査で思わぬトラブルになることがあります。 (さらに…)… -
資金調達で苦労している経営者向け銀行融資のポイント
事業を行っていると新規出店資金や仕入れの支払い、お給料の支払い資金など様々な資金需要があります。会社経営をしていれば常にお金の問題があるのに銀行融資に強い会社は少ないのです。 どうしたら金融機関で資金調達ができるよ… -
「経費で落ちるもの」「経費で落ちないもの」の違いは?
「経費で落ちるから大丈夫」といって何でもかんでも領収書をもらう人がいます。果たして、本当に経費で落ちるのでしょうか?自分の確定申告は経費で落としていても税務調査で認められるかは別問題です。 経費で落ちる・経費で落ち… -
頑張っている社長の役員報酬の決め方~役員報酬はいくらが妥当か~
頑張っている社長の悩みは「役員報酬をいくらにすべきか」です。役員報酬を高く設定しても、結局所得税・住民税・社会保険料で取られてしまって困るという話になります。 会社に利益を残したほうが良いのか、役員報酬をいくらまで…